 |
今回登る阿蘇五岳の一つ、根子岳。そのギザギザ具合が崩落の激しさを表しています。
|
 |
根子岳中腹の紅葉の様子。真っ赤ではないけど、色んな色があって綺麗です。
|
 |
根子岳の最高峰はこの天狗峰。一般登山者は行けません。
|
 |
根子岳をバックにした上色見小学校。ええとこにありますねぇ。
|
 |
日が昇ってきて赤く染まる高岳。ブッシュの中から撮りました。
|
 |
根子岳の肩から太陽が顔を出しました。今日は下山まで天気が持つだろうか?
|
 |
中岳付近の昔の火口だろうか・・・まるでクレーターですね。
|
 |
中岳で、大地からエネルギーを吸収するふっちゃん(笑)
|
 |
こちらは噴煙を上げていますね。地層の縞模様がすごい。
|
 |
杵島岳から見た烏帽子岳と草千里。阿蘇で一番有名な場所かな??
|
 |
杵島岳にて。あとは烏帽子岳に登れば阿蘇五岳制覇!!
|
 |
烏帽子岳にも登頂。やっと阿蘇五岳制覇です!後は下りて温泉じゃぁ!後ろは杵島岳。
|